ひろこのひとりごと

精神障害者のひろこの日々を綴っています。 以前18年教員として働いていました。 鬱病を患い、退職しました。 今は支援を受けながらひとり暮らしをしています。

2020年03月

11時にヘルパーさんがいらしてお風呂に入りました。

髪・顔・身体を洗いました。
先週より体調良く入れました。
足(傷口)は、最後にボディソープでそっと洗いました。

浴後、足のケアをし、ドライヤーをかけました。

来月の掃除は3日(金)午後1時半からになりました。
今週の金曜日です。
午前にお風呂、午後に掃除です。

昼食は、10時ごろ作りました。
キャベツとハムの中華スープです。
最近キャベツはこの食べ方が多いです。

12時にネットスーパーから食材の宅配がありました。
魚とか肉の消費期限が思いのほか近かったので、近日中に食べます。
エボダイの開きを最近よく買うんですが、これが明日までだったので、今夜と明日の夕食はエボダイの開きです。
今日の夕食は、小松菜も買ったので、小松菜のごま和えを作ろうと思います。
すりごまの賞味期限も4月上旬だからです。

今は、テレビがおもしろくないので、ネットフリックスを見ています。
相変わらず「Zガンダム」です。
毎日少しずつ進めていますが、結構かかります。
BGMぐらいの感じで流し見しています。
ちゃんと見ると疲れるので。

今は洗濯もしています。
今日も明日も雨です。
明日はタクシーがなかなか来ないかも。
出かけるのが面倒です。
がんばろう。

IMG_0528
IMG_0529



そういえば1か月くらい前にネットで見かけて、予約していた本です。
まだ開いていません。
Amazonで買いました。
配送はポスト配送だと思うのですが、入らなかったみたいでインタフォンが鳴りました。
恐らく外国籍の男性が届けてくれました。
長身のアフリカ系の方でした。
日本語は片言な感じでした。

さて。
体温は下がっています。
朝7時の段階で、36.3℃。
これなら通常の行動でよさそうです。
頭は痛いです。
足は痛みが大したことないです。
胃も大丈夫です。
痛み止めを飲まないことで、こんなに胃が快適になると思いませんでした。
どちらがつらいか秤にかけて、選んで薬を飲もうと思います。

お風呂の支援まで2時間を切りました。
すべきこと。
お風呂の準備と、昼食の準備。
した方がいいこと。
掃除。
したこと。
ビオラの水やり、観葉植物の水やり、メダカのえさやり。

がんばれば床掃除もできそうなので、今から床を拭きます。
そのあとご飯を作ります。
午後食材の配送があるので、今冷蔵庫の中は少ないです。
あり合わせでできるものとして、キャベツとハムの中華スープを考えています。
それとご飯。
デザートに「きよみ」オレンジ。

柑橘類は本当にさまざまあります。
特性を全部知っているわけではないので、時には皮が固いもの、種があるものに当たります。
きよみは、手でむけるし種がなかったと思います。
先日「せとか」を捨てました。
皮が薄いし実が甘くてみずみずしいし(高いですが)好きだったんですが、買ってから日が経っていたせいか傷んでいました。
もったいないことをしました。

さあ。
掃除します。

今日はそんなに足が痛まないので、解熱鎮痛剤を飲んでいません。
そのせいか、微熱が高くなってきました。
朝10時に内科で測った時、36.8℃。
午後8時に測った時、37.0℃。
少々頭痛もします。
まあ体温が上がるといろいろ痛くなるのは仕方ない。
どこまで解熱鎮痛剤を飲まずに過ごすか、が今の課題です。

それから、デイケア施設では朝体温を測ります。
額に接触させないで額で測ります。
その数値によっては、帰される可能性があります。
タクシー代は節約したいので、行って帰ってくるだけにはしたくないです。
でも、行ったら、「行った」ことにはなるのでしょうか。

例の「3回休んだら診察を受ける。場合によっては入院。」のルール的にはどうなんでしょう。

明日は担当医が出勤しているはず。
診察日は木曜日ですが。

明日の午前中は、お風呂の支援があります。
朝起きたら体温を測り、その具合でお風呂に入るかどうかも決めたいです。

とりあえず、今夜は早く寝るに越したことはないですね。
明日動けなくなっている可能性もあるので、全世界から見られるよう記事に上げました。

今日も訪問看護はお休みです。
朝、8時半にタクシー会社に電話しました。
外で30分待ちました。
気温が低かったので寒かったです。
最近タクシーがすぐ来ていたので思いがけないことでした。
これからは、すぐ来ないかもしれないと思おうと思いました。

皮膚科では。
傷口を見て、消毒されました。
痛みが少し引いていることを伝えました。
今まで禁止されていた歩くことが解禁になりました。
よかったです。
次回の診察は、来週の水曜日です。

皮膚科からは歩きました。
その足で内科に行きました。

先の患者さんの診察が長かったです。
日本語じゃなかったです。
英語でもなかったです。
ポルトガル語かスペイン語だと思いました。
ブラジルからかペルーからかわかりません。
ご夫婦で来ている感じで、奥様は全然日本語がわからない感じでした。
医師と看護師は、日本語で対応していました。

さて、内科では。
最近胃の調子が悪いことを話しました。
そうしたら、痛み止めのせいだと思う、と言われました。
盲点でした。
胃の薬も一緒に飲んでいるので、大丈夫だと思っていました。
一つ解決してよかったです。
痛み止めは4週間ぐらい続けて飲んでいるので、胃が負けたんだと思います。

それから、微熱があること(36.8℃ぐらい)、鼻水と咳があることを伝えました。
風邪薬が出ました。
咳止めシロップももらいました。
のどは痛くないです。
それから、先に書きましたが、4週間解熱鎮痛剤を飲み続けているので、本当に発熱しているかわかりません。
まあ、様子見です。

あと、血液検査をしました。
こちらから希望して受けました。
きっと悪いと思います。
食生活が変わってないからです。
食事を質素にすると以前書きましたが、お腹が空くので、質素にできません。
内容を質素にすると、炭水化物が多くなるし、肉魚類と野菜をそれなりに取ると、カロリーが上がりますし。
この点をちゃんと考えないといけないです。
お腹が空かない程度に、ご飯(白米)を減らす、間食をしない、飲み物は水かお茶、できそうなのはこれぐらいです。
肉魚類の量も減らそうかな。
ちょっと真剣にがんばります。

内科を出て、スーパーマーケットに寄りました。
指定ごみ袋がなくなったからです。
それを買うだけのつもりでしたが。
出店が出ていて、みたらし団子などを売っていたので、みたらし団子と五平餅を買いました。
これが今日の昼食です。
おかずだけあとで何か作ります。

家に帰ると、デイケア施設から手紙が届いていました。
4月の予定表です。
さっき、Googleカレンダーに予定を入れました。
それからデイケア施設に電話して、来週のデイケアは皮膚科通院のため遅れていくことを話しました。
またその際電話してほしいと言われたので、来週の水曜日の朝、電話します。

志村けんが亡くなりました。
さっき、パソコンを開いて知りました。
Twitterをまず開けたんですが、「カトちゃん」という言葉がトレンドにあったので見ていると、訃報と生前の志村けんとカトちゃんの番組についてつぶやいているものがくて、それで知りました。

私は、荒井注がいたころからドリフターズを見ていたので、志村けんは荒井注の代理という新入りの感覚でした。
それまで一番人気は加藤茶だったのに、だんだん人気が志村けんに傾いて行ってるなあ、と子供心に感じていました。
一番好きな番組は「8時だよ全員集合」です。
それが終わってからのバラエティーはあまり見てなかったです。
なんとなく志村けんは小学生の見るもの、という意識があったからだと思います。
でも、子どもには圧倒的に人気でしたよね。
私もバカ殿とかたまに見ていました。
子どものあこがれるお笑い芸人が亡くなって残念です。

Twitterでは、全員集合の最後にカトちゃんが呼びかけた「手洗えよ!」「歯磨けよ!」などをコロナの予防の標語に言い換えてつぶやいているのも見かけました。
まあその通りですね。
手洗いは続けます。
家にいると、食前の調理の際と食後の食器洗いの際に、必然的に手を洗います。
ハンドソープじゃなくて食器用石けんですが洗っているので、大丈夫かなと思います。
朝起きた時と夜寝る前も歯磨きの際手を洗いますし。
出かけた際は、帰宅後手洗いをします。
こんな感じです。

ちょっと長くなったのですが、もうちょっと書きます。
昨日読んだ本の話です。
カミュの「ペスト」について。
とにかく時間がかかりました。
記録文の文体なので、最後まで読まないといけないと思って読み切りましたが。
最後にはこの厄災も解決しているんだろうと思って読み進めましたが。
読むのに、気力がいります。
読んでいて楽しい文章ではないです。
でも、事実だから記録文を読まないといけないという気持ちだけで読みました。
本当は事実ではなく創作なので、読まなくてもよかったんですが。
フランス語に馴染みがなかったので、登場人物の読み方にまず違和感を持ちました。
馴染みのない言葉なので、何人か出てくるのですが途中で混同したりしました。
電子書籍じゃなかったら適当に戻ってページを開くのですが、kindleだとパラパラ見ることができません。
それで途中困ったりしました。

感想ですが。
最後、厄災が去ってよかった。
これしか思い浮かびません。
しかも、その厄災は、またいつか戻ってくるだろうと仄めかされていて。
今はかりそめの平和なんだと感じさせられました。

さて。
今売れている「ペスト」の感想は以上です。
ペストの状況が数か月続いている状況のあたりは、全然いい話じゃないです。
読んでも読んでも読み進めても、悲惨です。
途中でつらくなるので、あまりこの本をお勧めできません。
体調がよく世界情勢もいい時には、気持ちに余裕があるから苦しい本も読めるでしょうが、今辛い人がこの本を読むのはやめた方がいいです。
あまりいいレビューが書けませんが、こんな本でした。

ちょっと休憩です。
まだ、最初の方です。
ある街に病気の前兆が出たところ、それから、ペストだとされてその街が封鎖されたところ、今読んだのはここまでです。

結構おもしろいです。
封鎖の前の、知事と医者たちの会議の様子が、さながら日本での「専門家会議」とか「政府の発表」に近いからです。

昼食の準備のため中断しました。
この先、本の中で起きる事態が、日本でこの先起きることと大差ないと考えます。

カミュは初めて読みます。
国語便覧などで得た感じだと「不条理」がテーマだと思っていました。
でもこのぐいぐい引き込まれる感じは、いいです。

食事のほかは全部後回しにして、今日はこれを読みます。

kindleで買いました。
基本はパソコンで読み、ベッドやトイレではスマホで読んでいます。

さて。
お米を洗ってきます。
お昼のニュースも見ます。

このページのトップヘ